研究支援 ¶
- Grammarly : 英語校正アプリ
- DeepL : 言語翻訳
- Google 翻訳 : DeepLと合わせて使うとクロスチェックになる.
- Hyper Collocation : arXiv をデータベースにしている.「論文でこの単語はどんなふうに使われているのかな?」と思ったときに便利.
- Google scholar : 文献検索.
- GitHub : バージョン管理Gitのレポジトリ置き場,開発の基盤.
- WebPlotDigitizer : 論文の図からデータを取り出してくれるウェブアプリ.
- NIST Digital Library of Mathematical Functions : 数学でよく使われる特殊関数の性質などがまとめられている.
- Atomic Reference Data : 単元素原子の電子状態のリファレンス.
- AFLOW : 色々な物質の計算結果が集まっている.
- Periodic Table of Elements : 元素の周期表
発表支援 ¶
- 書籍「国際学会English挨拶・口演・発表・質問・座長進行 」 : 英語での発表に使えるフレーズがたくさん.同じシリーズでポスター発表用など色々ある.
査読支援 ¶
集中講義情報 ¶
研究会・国際会議等情報 ¶
日本物理学会 各領域ML ¶
登録情報の変更時に必要になるので.
推薦文献リストとリンク ¶
- 物理学に関する推薦書リスト
- CiNiiで読める日本物理学会誌の特集集
- 物性理論向け日本語文献のリンク
- 一量;一人称の量子力学 (高木 伸さんのページ)
読み物 ¶
物理学や理論物理学者について.
- 理論物理学者への道
- 野蛮人が物理学者になるの記 (注: PDF)
学術英語関係 ¶
論文英語についての指南文書.
- J. H. Loftus, “Japanese Scientists’ English : Common Errors and How to Avoid Them. I”,
日本物理学会誌 Vol. 38 (1983) No. 4 P 261–266 - J. H. Loftus, “Japanese Scientists’ English : Common Errors and How to Avoid Them. II”,
日本物理学会誌 Vol. 38 (1983) No. 5 P 347–354 - J. H. Loftus, “Japanese Scientists’ English : Common Errors and How to Avoid Them. III”,
日本物理学会誌 Vol. 38 (1983) No. 6 P 437–442 - Anthony J. LEGGETT, “Notes on the Writing of Scientific English for Japanese Physicists”,
日本物理学会誌 Vol. 21 (1966) No. 11 P 790–805 - N.E. Cusack, “Advice from an English English-Speaking Physicist”,
日本物理學會誌 vol. 38 (1983) No. 3 P 192–194 - 渡辺 剛, 『若い研究者のお役に立てば』
応用物理 Vol. 54 (1985) No. 9 P.979–981
その他 ¶
分類するほどの量のないもの
- Open Access Theses and Dissertations
オープンアクセスな学位論文を検索できるサービス - JREC-IN Portal JST が運営するキャリア支援サイト
- 林文夫「私が書く米欧の大学院向けの推薦状について」
推薦状とはいかなるものかを知るために. - 僕らの研究スタイル
- 科研費.com